受賞インタビュー/味の浜藤 株式会社 2019年
受賞インタビュー/味の浜藤 株式会社 2019年
本日授賞式に参加された率直な感想をお聞かせください。
はい、昨年は金賞、そして今年は最高金賞にランクアップしたこともありまして、とても嬉しく思っています。
今回、受賞された商品について簡単に商品の説明をお願いします。
銀鱈西京漬けという、厳選した銀鱈を切り身にし、こちらを京都の白みそに漬け込んだ商品になります。
昨年受賞された後、PRや営業活動で何かお使いになられたことありますか?
そうですね、店頭でのPOP、プライスカードに受賞したことをお伝えするマークを入れてご案内をし、さらに商品のしおりなどにも記載し、お客様に認知していただく機会が増えたかと思います。
この度、「唯一の商品だけが受賞できる 審査員特別賞」のご受賞おめでとうございます。
ありがとうございます!
ズバリ、今の感想を。
本当にびっくりしました。ノミネートされているということは伺っていたのですが、まさか5品の中から1番の賞をいただけるとは思っていなかったので、本当に嬉しくて驚いております。
最後に、これから出品検討されている方にメッセージ等ありましたらお願いします。
受賞したことによって製造に携わる社員や販売している社員のモチベーションが上がっていると思います。また、新しいお客様へ商品を知っていただくきっかけになっていますので、是非出品を検討されてみては良いかと思います。
※取材日時 2019年6月 イタリア・ローマ授賞式にて
受賞商品:2019年最高金賞受賞 銀鱈西京漬
味の浜藤が1938年より、七十年以上にわたり造り続けてきた「西京漬」。
西京漬の漬込みには、繊細な風味と上品な甘さの京都の老舗蔵の白味噌とみりん等を合わせた漬床を使用。たて塩を済ませた切り身を漬床に漬け込み、待つこと72時間。味噌の風味が魚になじみ、深い味わいに。
ふっくら艶やかな焼き上がりと、ひろがる白味噌の上品な香りが、ご家庭でお手軽にお楽しみ頂けます。
味の浜藤の定番の自慢の一品です。
受賞商品:2019年銀賞受賞 天然焼魚詰合わせ
企業情報/味の浜藤 株式会社
本社住所 | : | 〒135-0062 東京都江東区東雲2-12-4 |
電話番号 | : | 03-3527-8927 |
事業内容 | : | 水産加工食品販売 |
公式サイト | : | http://www.hamato.co.jp |
2019年受賞インタビュー イタリア・ローマ
- 2019年受賞インタビュー/味の浜藤 株式会社
- 2019年受賞インタビュー/株式会社 ふるいち
- 2019年受賞インタビュー/株式会社 青木屋
- 2019年受賞インタビュー/株式会社 磯屋
- 2019年受賞インタビュー/有限会社 ケイ
- 2019年受賞インタビュー/Haus Von Frau Kurosawa
- 2019年受賞インタビュー/株式会社 ミレックスジャパン
- 2019年受賞インタビュー/株式会社 リアルスタイル
- 2019年受賞インタビュー/マルサンアイ 株式会社
- 2019年受賞インタビュー/フエフーズ・ジャパン 株式会社
- 2019年受賞インタビュー/株式会社 山田茂商店
- 2019年受賞インタビュー/フタツキ
2018年受賞インタビュー スペイン・バレンシア
- 2018年受賞インタビュー/味の浜藤 株式会社
- 2018年受賞インタビュー/おやつのう~お
- 2018年受賞インタビュー/ベルジェ・ダルカディ弁慶堂
- 2018年受賞インタビュー/T.N.Bファーム 株式会社
- 2018年受賞インタビュー/株式会社 天平
- 2018年受賞インタビュー/株式会社 久月総本舗
- 2018年受賞インタビュー/株式会社 青木屋
- 2018年受賞インタビュー/株式会社 ふるいち